2017年6月20日(火)

今年も六本木ヒルズでは、「KIDS' WORKSHOP」を開催します。
講座は5つのカテゴリー・・・
2017年5月30日(火)

展覧会のための打ち合わせで来日中のハルシャから、子どもたちを対象に「東京の夜」をテーマにしたワークショップ案を聞いた・・・
2017年5月23日(火)

With this installment our series introducing the works of N. S. Harsha draws to a close. The last work we will visit...
2017年5月19日(金)

For this, the eighth installment of our blog series, we take up Punarapi Jananam Punarapi Maranam...
2017年5月19日(金)

N・S・ハルシャの作品を紹介してきた本連載も、最終回となりました。最後に紹介するのは・・・
2017年5月16日(火)

N. S. Harsha is also known for his workshops for children. He has a strong interest in how knowledge is absorbed and...
2017年5月16日(火)

ブログ連載第8回目となる今回は、一筆書きの様な巨大作品《ふたたび生まれ、ふたたび死ぬ》を取り上げます・・・
2017年5月12日(金)

In the sixth edition of this blog, we comment on Leftovers, a work that takes as its subject matter a traditional...
2017年5月12日(金)

N・S・ハルシャは、子どもを対象にしたワークショップでもよく知られています。彼はとりわけ、知識がどのように・・・
2017年5月 9日(火)

Nations is a massive installation made up of row-upon-row of foot-operated sewing machines and national flags...
2017年5月 9日(火)

ブログ連載第6回では南インドの伝統的な料理、ミールスを題材にした《レフトオーバーズ(残り物)》を解説します・・・
2017年5月 2日(火)

Large-scale works are not uncommon among N. S. Harsha's paintings, which he executes not only on canvas, but also on...
2017年5月 2日(火)

足踏み式ミシンと国旗をつかった大型インスタレーション《ネイションズ(国家)》。本作には・・・
2017年4月28日(金)

In N. S. Harsha's ambitious work, Come Give Us a Speech, appears some 2000 figures, each brimming with...
2017年4月28日(金)

スケールの大きな作品が多いN・S・ハルシャの絵画ですが、描かれるのはキャンバスに留まらず・・・
2017年4月21日(金)

In the second edition of this blog, we take up one of N. S. Harsha's most important early works, the “Charming Nation”...
2017年4月18日(火)

N・S・ハルシャの代表作《ここに演説をしに来て》には、個性溢れるキャラクターが約2000人登場します・・・
2017年4月14日(金)

Over nine installments of this blog, we will introduce some of the works currently on display in the Mori Art Museum's exhibition...
2017年4月14日(金)

ブログ連載第2回では、N・S・ハルシャの初期の代表作「チャーミングな国家」シリーズを取り上げます・・・
2017年4月12日(水)

Tuesday, February 14, 2017 saw the simultaneous holding of both an “N. S. Harsha: Charming Journey” MAMC Night plus MAMC...
2017年4月10日(月)

現在、森タワー52階の森アーツセンターギャラリーでは、「大エルミタージュ美術館展 オールドマスター 西洋絵画の巨匠たち」を開催しています。
2017年4月10日(月)

2017年2月14日(火)に「N・S・ハルシャ展:チャーミングな旅」における、MAMCナイトと・・・
2017年4月 7日(金)

本連載では、森美術館「N・S・ハルシャ展:チャーミングな旅」に出展中の作品の一部を全9回にわたり紹介していきます・・・
2017年3月30日(木)

On March 29, 2017, the number of those hitting the “like” button of the Mori Art Museum's Facebook page exceeded 100,000!
2017年3月30日(木)

2017年3月29日、森美術館公式Facebookページは、10万いいね!を突破しました!
2017年3月29日(水)

前回の森美術館が開催したラーニング・シンポジウム、ラーニング・ウィークの紹介につづき、今回は現在開催中の・・・
2017年3月24日(金)

森美術館国際シンポジウム翌日から1週間にわたって行われた「ラーニング・ウィーク」のプログラムの一環として、・・・
2017年3月23日(木)

森美術館では、2017年2月より、展覧会に合わせたトーク、ワークショップ等を行う「パブリックプログラム」を・・・
2017年2月21日(火)

Over the sunny autumn weekend of Saturday, October 29 and Sunday, October 30, 2016...
2017年2月20日(月)

On Tuesday, September 27, 2016, a “The Universe and Art” MAMC Night was held for members of the Mori Art Museum membership program, MAMC.