2011年9月30日(金)

UIA大会は、建築の世界最大級イベント。9/25(日)に日本で初開催となったUIA2011東京大会 第24回世界建築会議(以下UIA・・・
2011年9月28日(水)

8月のヴェネチアは暑い。しかし、「ヴェネチア・ビエンナーレ2011特別鑑賞ツアー」に参加したMAMCメンバー17名は、・・・
2011年9月28日(水)

森美術館を舞台に、こどもたちが"偶然性の音楽"に挑戦!イギリスで音楽家、エデュケーターとして活躍するマイク・スペン・・・
2011年9月20日(火)

現在開催中の「メタボリズムの未来都市展:戦後日本・今甦る復興の夢とビジョン」では、展覧会をよりお楽しみいただくため・・・
2011年9月16日(金)

Enjoy the last segment of the series, introducing Gilles Fuchs--founder of the Marcel Duchamp Award, which is a key ...
2011年9月16日(金)

連載最終回は、本展のキーポイントである「マルセル・デュシャン賞」を設立し、現在、コレクター団体ADIAFの代表を担う・・・
2011年9月16日(金)

森美術館は、2003年10月18日に文化都心六本木ヒルズ(東京都港区)の象徴として、六本木ヒルズ森タワーの53 階に開館、・・・
2011年9月13日(火)

500人もの観客で埋め尽くされた会場を、ステージ上のスクリーンからじっと見下ろす二人の男。国籍も時代も異なることは・・・
2011年9月 8日(木)

9月17日(土)から始まる、「MAMプロジェクト015:ツァン・キンワー」展に先駆け、作家自身が編集した映像が届いたので・・・
2011年9月 5日(月)

2011年6月9日(木)に森美術館が開催した、「フレンチ・ウィンドウ展」のレクチャー「デュシャンという物語の始まり」では・・・