「建築の日本展」プロジェクト紹介#5《住居(丹下健三自邸)》
2018.8.10(金)
丹下健三《住居(丹下健三自邸)》
模型 1:3
2018年
丹下健三が設計した数少ない住宅で、1953年に成城(東京)に竣工した木造の自邸。桂離宮など古建築を再解釈して設計され、近代建築の新たな創造の可能性を拓いた名作を1/3スケールで宮大工が再現しました。
※この模型のメイキング動画はこちら
丹下健三《住居(丹下健三自邸)》
模型 1:3
2018年
制作監修:森美術館、野口直人
制作:おだわら名工舎
展示風景:「建築の日本展:その遺伝子のもたらすもの」森美術館、2018年
撮影:来田 猛
月別アーカイブ
カテゴリー
