レクチャーパフォーマンス「鐘は、『鐘』ではない」
「MAMプロジェクト026:カーティス・タム」展関連プログラム
日英同時通訳付
なぜ聞く(ヒアリング)と聴く(リスニング)を区別しなくてはいけないのかをテーマに、作家が日本での体験に基づき、世界各地で収録した音源集であるサウンド・ライブラリーの音を使ったレクチャーパフォーマンスを行います。パフォーマンス後には、展覧会を企画したキュレーターとのディスカッションを実施します。
- 日時
- 2019年2月10日(日)14:00~15:30 (開場 13:30)
- 出演
- カーティス・タム、中田太三(雅楽奏者[笙])
- 聞き手
- 近藤健⼀(森美術館キュレーター)
- お申し込み
- 不要(当日先着順、直接会場へお越しください)

撮影:Andrew Hunter

《細胞調律センター》
2017年
サウンド・パフォーマンス
展示風景:「アーカスプロジェクト2017 いばらき アーティスト・イン・レジデンスプログラム」アーカススタジオ(茨城)
撮影:加藤 甫
画像提供:アーカスプロジェクト実行委員会
※参考図版
お申し込みについて
- 出演者は予告なく変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
- 表示料金はすべて消費税込みです。