過去の「六本木クロッシング」ポスター(2004年度、2007年度)
日本のアートシーンから、多様なジャンルのアーティストやクリエイターを紹介する、森美術館ならではの展覧会「六本木クロッシング展」。第3回となる2010年3月の開催に先駆け、今回、新たな試みとしてポスターデザイン・コンペティションを実施します。
アートディレクター、デザイナー、評論家の方々から推薦された若手グラフィックデザイナー4人が「六本木クロッシング2010展」のビジュアルの核となるポスターをデザインし、公開プレゼンテーションで競います。
この公開プレゼンテーションの見学予約を募集したところ、お申し込みが殺到! そこで急遽、追加予約を決定しました。
公開プレゼンテーションは11月3日。お申し込みはお早めに!
公開プレゼンテーションの開催は11月3日(火・祝)14:00~16:00。場所は六本木ヒルズの森タワー49階(アカデミーヒルズ49・タワーホール)。見学料金は無料です。
お申し込みは、森美術館ウェブサイト内の申込専用フォームから≫
http://www.mori.art.museum/jp/rx_poster/index.html
「六本木クロッシング」とは?
「六本木クロッシング展」は、日本のアーティストやクリエイターを紹介する展覧会として、森美術館が2004年にスタートさせた展覧会です。異なる眼差しを持つ複数のキュレーターが、現代美術を中心に、デザインや建築など多様なジャンルから幅広い世代のアーティストを選び、その時代を代表する創造的で刺激的な作品を紹介しています。
「六本木クロッシング展」は、日本のアーティストやクリエイターを紹介する展覧会として、森美術館が2004年にスタートさせた展覧会です。異なる眼差しを持つ複数のキュレーターが、現代美術を中心に、デザインや建築など多様なジャンルから幅広い世代のアーティストを選び、その時代を代表する創造的で刺激的な作品を紹介しています。
開催は2004年、2007年、2010年と、3年に一度。日本のアートを定点観測するような展覧会です。
森美術館の代名詞となりつつある本展覧会のビジュアルに、2010年、どんな斬新なアイデアが飛び出すのか。デザイン界の新風がこの秋、六本木でクロッシング"交差"します。ぜひご期待ください。
候補デザイナー&推薦人
池田享史(アートディレクター)design service 株式会社代表
推薦人:川上典李子(ジャーナリスト/エディター)
古川哲哉(グラフィックデザイナー)古川哲哉デザイン事務所代表
推薦人:近藤一弥(アートディレクター)
梅沢篤(アートディレクター、グラフィックデザイナー)株式会社グラムビースト代表、株式会社トウキョウアートディレクターズ(TADS)主宰
推薦人:タナカノリユキ(アートディレクター)
徳田祐司(アートディレクター、クリエイティブディレクター)株式会社カナリア代表
推薦人:廣村正彰(クリエイティブディレクター)
審査員
木ノ下智恵子(大阪大学コミュニケーションデザイン・センター特認講師/「六本木クロッシング2010展」ゲストキュレーター)
水野学(アートディレクター)
永井一史(アートディレクター)
南條史生(森美術館 館長)