MAMデジタル・プレミアム
MAMデジタル・プレミアムでは、無料配信では紹介しきれなかったプログラムのフルバージョンやプレミアム限定映像を有料でお届けします。
バナー画像:
奈良美智 アーティストトーク MY WORK、森美術館(東京)2020年
■「STARS展」
杉本博司 アーティストトーク MY WORK
東京都内にある杉本博司のスタジオで収録した特別トーク。スタジオ内に展示されている屏風や仏像はすべて杉本のコレクション。それらを背景に、写真を撮りはじめたころの思い出から、ニューヨーク近代美術館で作品が購入された際の話、そして、杉本作品の集大成として進化をつづける江之浦測候所(神奈川県)について語ります。
出演:杉本博司
配信時間:34分
言語:日本語
字幕:なし
公開日:2020年12月15日
映像監修:藤井 光
料金:500円/72時間レンタル
視聴する
宮島達男 アーティストトーク MY WORK
2020年9月、茨城県にある宮島達男のスタジオでインタビューを収録しました。ベネチア・ビエンナーレに参加し、国際的に注目されるようになった1988年当時のアートを取り囲む様子のほか、3,000個のLEDカウンターを東北地方に恒久設置することを目指す、現在継続中の「時の海―東北」について、プロジェクトを始めたきっかけや参加した方の感想を宮島自ら紹介します。
出演:宮島達男
配信時間:40分
言語:日本語
字幕:なし
公開日:2020年12月15日
映像監修:藤井 光
料金:500円/72時間レンタル
視聴する
李禹煥 アーティストトーク MY WORK
2020年夏、李禹煥の自宅兼スタジオで撮影されたインタビュー。世界中の美術館や国際展で展示や執筆活動をおこなってきた李禹煥が、韓国時代の幼少期に受けた教育の記憶、親戚に薬を届けるために来日した1950年代後半から現在に至るまで、自身のこれまでの半世紀を振り返りながら語ります。
出演:李禹煥
配信時間:41分
言語:日本語
字幕:なし
公開日:2020年10月15日
映像監修:藤井 光
料金:500円/72時間レンタル
視聴する
※英語字幕版はこちらから
奈良美智 アーティストトーク MY WORK
2020年4月にアート系出版社PHAIDONから出版された『Yoshitomo Nara 奈良美智 作品集』を参照しながら、アーティスト本人がこれまでの自らの歩みを振り返ります。故郷・青森県弘前市での幼少期の思い出や、音楽少年だった思春期に美術大学を目指した経緯、ドイツ留学後から現在までの世界的なアーティストとして活動してきた奈良美智のすべてを語ります。
出演:奈良美智
配信時間:1時間49分
言語:日本語
字幕:なし
公開日:2020年10月19日
映像監修:藤井 光
料金:500円/72時間レンタル
視聴する
※英語字幕版はこちらから
「STARS展」ギャラリートーク
展覧会の担当キュレーターが「STARS展」を詳しくご紹介!現代美術のスターたちの軌跡と展示作品について、資料を交えながらたっぷりと解説します。本映像でキュレーターたちと一緒に、展覧会を存分にお楽しみください。
出演:片岡真実(森美術館館長)、近藤健一(森美術館シニア・キュレーター)、椿 玲子(森美術館キュレーター)、德山拓一(森美術館アソシエイト・キュレーター)、矢作 学(森美術館アシスタント・キュレーター)
配信時間:2時間3分
言語:日本語
字幕:なし
公開日:2020年10月21日
映像監修:渡辺真太郎
料金:1,000円/72時間レンタル
視聴する
※英語版(英語による同ツアー)はこちらから
視聴方法
- 1. MAMデジタル・プレミアムの映像コンテンツは、Vimeoで公開、ストリーミングでご視聴いただけます。
- 2. ご視聴にあたっては、Vimeoに会員登録が必要です。
https://vimeo.com/join
- 3. Vimeoは最新のバージョンの以下のブラウザに対応しています。
Chrome、Firefox、Safari、Edge、Internet Explorer 11
その他、視聴に必要なアプリ、システム、環境の条件については、以下のリンクをご確認ください。
https://vimeo.zendesk.com/hc/ja/articles/360001624108
- 4. 本ページより、視聴したい映像にあるリンクをクリックしてVimeoページへアクセスしてください。Vimeoページの右側にある「レンタル」ボタンをクリックすると、お支払い画面が出てきます。
- 5. VimeoではVisa、MasterCard、American Express、Paypalがご利用いただけます。
- 6. 各映像には「予告編」がありますので、画質・音質の確認にご利用ください。
- 7. ご視聴は各映像に記載の期間内にてお願いいたします。
- 8. なお、Vimeoのご質問は、ヘルプセンターをご参照ください。(一部英語でのみのご案内となっています)
https://vimeo.zendesk.com/hc/ja
配信終了
■「Chim↑Pom展」
トーク・プログラム「美術機関の自律性とは何か:具体的実践と課題」
美術機関の芸術的自律性の確立のために、歴史上さまざまな試みがなされ、現在でも組織のあり方から個人の方法論まで、多様な取り組みが模索されています。本プログラムでは、美術館やアートセンターが芸術的自律性を確保するための具体的実践と課題について考察します。
出演:会田大也(山口情報芸術センター[YCAM]学芸普及課長)、笠原美智子(アーティゾン美術館副館長)、作田知樹(文化政策研究者・実務家、Arts and Lawファウンダー・理事)
聞き手:卯城竜太(Chim↑Pom from Smappa!Group)、近藤健一(森美術館シニア・キュレーター)
配信時間:1時間40分
言語:日本語
字幕:なし
公開日:2022年5月25日 ※配信終了
撮影・編集:渡辺真太郎
料金:500円/72時間レンタル
トーク・プログラム「世界の美術界が直面する課題:社会・政治とアートの関係」
今日、美術界では社会的、政治的、宗教的、経済的などの理由でさまざまな問題が起きています。本プログラムでは、世界各地の具体的事例を紹介しながら、その背景や解決に至る過程、課題などについて考察します。
出演:バルト・デ・バーレ(アントワープ現代美術館館長、CIMAMミュージアム・ウォッチ)
聞き手:片岡真実(森美術館館長)
配信時間:1時間6分
言語:英語
字幕:日本語
公開日:2022年5月25日 ※配信終了
撮影・編集:渡辺真太郎
料金:500円/72時間レンタル
トーク・プログラム「表現の自由を巡る議論を開いていくために」
表現の自由を巡る議論は、文化産業に携わる当事者の意見や法律的見地だけでなく、非当事者だと思われがちな一般の人々の視点も交えることで、既存のステレオタイプに陥ることなく、より開かれたものにしていく必要があるのではないでしょうか。
出演:荻野幸太郎(特定非営利活動法人うぐいすリボン理事)、作田知樹(文化政策研究者・実務家、Arts and Lawファウンダー・理事)、四方幸子(キュレーター、批評家、多摩美術大学・東京造形大学客員教授)
聞き手:卯城竜太(Chim↑Pom from Smappa!Group)、近藤健一(森美術館シニア・キュレーター)
配信時間:1時間19分
言語:日本語
字幕:なし
公開日:2022年6月7日 ※配信終了
撮影・編集:渡辺真太郎
料金:500円/72時間レンタル